【お値段以上】東京都内のニトリ大型店7店舗!
2017.08.16

家具から小型家電、キッチン用品まで、生活に関するアイテムがそろうニトリですが、大型の店舗であれば品ぞろえも更に豊富です。こうした大型店では駐車場も完備しているので、車でのまとまったお買い物にもとっても便利ですね。ここでは、23区内にあるニトリの大型店舗についてまとめてみました。
ニトリは北海道発祥の家具メーカーになりますが、東京の本部がこの赤羽店になります。最寄り駅は南北線神谷王子駅で、車の場合は国道122号線沿いになります。無料駐車場は270台完備しています。営業時間は10:00~21:00となっています。
ニトリ新宿南口店は、昨年末にオープンしたばかりの店舗で、紀伊国屋書店の跡地に入っています。フロア数は5つあり、それぞれ
かつてシダックスがあった公園通り沿いに2017年6月末にオープンした大型店舗です。フロア数は9つあり、都内最大級の売り場面積を誇ります。
ニトリ 赤羽店

ニトリ 環八用賀店
東京の世田谷区周辺であれば、2016年12月にできたばかりの環八用賀店が良いでしょう。首都3号渋谷線の用賀インターから降りてすぐの所にあります。環八沿いでもあるのでアクセスの良さは抜群です。無料駐車場は250台完備しています。営業時間は10:00~21:00となっています。ニトリ 環八梅島店
東京の葛飾区、墨田区などの周辺であれば環八梅島店が利用しやすいでしょう。首都中央環状線の千住新橋インターから6分です。国道4号線のすぐそばです。無料駐車場を450台完備しています。営業時間は10:00~21:00となっています。ニトリ 南砂店
江東区や都内の湾岸エリアなどからのアクセスがいいのは南砂店です。首都9号深川線木場インターから7分、国道122号線沿いです。駐車場は340台完備しています。3階部分は無料、他の階も1円以上買い物をすれば2時間無料で駐車することができます。電気自動車用の充電設備も備えています。営業時間は10:00~21:00となっています。ニトリ 成増店
東京都内の西部なら、練馬区にある成増店がおススメです。外環自動車道の和光インターから7分のアクセスです。無料駐車場は270台完備しています。また、電気自動車用の充電設備も備えています。営業時間は10:00~21:00となっています。ニトリ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

- 1階 室内装飾、照明、収納用品
- 2階 寝具、ラグ、バス・トイレタリー用品
- 3階 キッチン・ダイニング用品
- 4階 カーテン、リビングファブリック
- 5階 家具、コーディネートルーム
ニトリ 渋谷公園通り店

- 1階 室内装飾 収納整理用品
- 2階 リビングファブリック バス・トイレ用品
- 3階 寝具 寝装類
- 4階 キッチン・洗濯・掃除用品・クローゼット収納
- 5階 カーテン・ブラインド 照明
- 6階 リビングルーム家具
- 7階 キッチン・ダイニング家具
- 8階 ベットルーム家具
- 9階 組み立て家具 ホームオフィス家具 キッズ用品
まとめ
お近くの店舗はありましたか?今回紹介した大型店舗はどこもインターチェンジから近く、幹線道路に面しているお店も多いので車を使ってのお買い物に便利ですね。また、東京23区内なので、どの店舗も電車でのアクセスも抜群です。週末には、ドライブなども兼ねてニトリをのぞいてみませんか?
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部
マンションジャーナル編集部
中古マンション売買アプリ「カウル」を提供する「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。