あなたはどっち派?ディアウォールとラブリコを徹底比較!

ディアウォールとラブリコの価格の比較
まずディアウォールとラブリコの基本パーツである、アジャスターの値段についてみていきましょう。ディアウォール
ラブリコ
ディアウォールとラブリコのカラー比較
では次にカラーのバリエーションについて見ていきましょう。ディアウォール
ディアウォールは、ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン・ブラックの4色があります。ダーク目な色合いが多いので、落ち着いた印象のお部屋に合いそうです。ラブリコ
色はオフホワイト・ブロンズ・マットブラック・ナチュラルグレージュ・ヴィンテージグリーンの5色が用意されています。ディアウォールと似た色合いもありますが、ナチュラルグレージュやヴィンテージグリーンといった、おしゃれな雰囲気の色合いがラブリコには用意されています。ディアウォールとラブリコの種類比較
続いて種類を比較していきます!ディアウォールの種類
まずディアウォールのバリエーションを見ていきます。上下パット
ディアウォールは、2×4の木材(2インチ×4インチ=5.08㎝×10.16㎝)用以外にも、少し細目の1×4の木材、少し太めの2×6の木材用の上下パットも用意されています。1×4用
- 商品名:WAKAI 1X4ディアウォール 上下パッドセット ホワイト DWS14W
- 価格:1686円(税込)
2×6用
2×6用の上下パットは、シンプルなデザインのスリムタイプになっています。- 商品名:WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム 2×6 ディアウォールS DWS26DB
- 価格:1598円(税込)
2×4用スリムタイプ
- 商品名 :WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム 2×4 ディアウォールS DWS24BK
- 価格:1,180円(税込)
棚受け
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/
必要な場所に簡単に棚をとりつけることが出来る、棚受けのパーツも全4色用意されています。支柱と棚板にねじで固定するので、柱を立てた後でも棚を追加することができます。
>>忙しい人の救世主!便利すぎる無印良品の収納グッズをネットストアで見てみる- 商品名:WAKAI 壁面突っ張りシステム ディアウォール専用棚受け 左右1セット ライトブラウン DWT75LB
- 価格:421円(税込)
中間ジョイント
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/
長い木材をホームセンターから持ち帰るのが大変な時、少し木材の長さが足りないときなどに使うことが出来るジョイントパーツがあります。こちらは2×4専用パーツです。
- 商品名:WAKAI ツーバイフォー材専用突っ張りシステム ディアウォール専用中間ジョイント ライトブラウン DWCJLB
- 価格:785円(税込)
ラブリコの種類
今度はラブリコの種類を見ていきます!>>忙しい人の救世主!便利すぎる無印良品の収納グッズをネットストアで見てみる上下アジャスター
ラブリコの上下アジャスターは、2×4の角材用と1×4材用があります。1×4材用は3色展開となっています。1×4用
こちらのパーツは縦方向の柱としてだけでなく、横方向にも使用できるので、棚板としても利用可能です。これを使うと奥行きのある板を棚板として使用することも可能です。出典:http://www.diy-tool.com/fs/diy/h40-0262
- 商品名:平安伸銅工業 1×4アジャスター ブロンズ 幅95×奥行25×高70mm DXB-21 1 セッ
- 価格:980円(税込)
- 商品URL:http://www.diy-tool.com/fs/diy/h40-0262
棚受け
出典:http://www.heianshindo.co.jp/labrico/shelf_support_double/
棚受けシングル
支柱にした柱の片側に棚を作ることが出来る、ディアウォールと同じような使い方ができる棚受けです。- 商品名:ラブリコ DIY収納パーツ 2×4棚受シングル オフホワイト DXO-2
- 価格:600円(税込)
棚受けダブル
支柱にした柱の両側に棚を設置することが出来るパーツです。- 商品名:LABRICO(ラブリコ) 【2×4棚受け ダブル】
- 価格:700円(税込)
中間ジョイント
出典:http://www.heianshindo.co.jp/labrico/#lineupラブリコにも中間ジョイントパーツがあります。ディアウォールと違い、内側でパーツをねじ止めして木材を組み合わせるので、ジョイントした後にねじが隠れるようになっています。
商品名:LABRICO(ラブリコ) 【2×4ジョイント】
- 価格:728円(税込)
ディアウォールとラブリコの頑強さ比較
続いて頑強さを比較していきます!>>忙しい人の救世主!便利すぎる無印良品の収納グッズをネットストアで見てみるディアウォールの頑強さ
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/products/
ラブリコの頑強さ
出典:http://www.heianshindo.co.jp/labrico/adjuster/
ディアウォールとラブリコの取り付けやすさ比較
ディアウォールとラブリコどちらが取り付けやすいのでしょうか?ディアウォールの取り付けやすさ
ディアウォールは木材の上部にばねが入っているアジャスターをはめ込みます。そして木材を押し上げるようにして木材を持ち上げて、木材を立てていきます。ラブリコの取り付けやすさ
ラブリコは上部にジャッキのついているアジャスターを取り付けて、アジャスターを回し固定していきます。ラブリコのほうが、壁に木材を設置してからアジャスターで調整可能ですが、天井が高かったり、高さの十分足りる踏台がない場合は、設置しにくいかもしれません。踏台がなかったり、一人での作業となる場合はディアウォールのほうが設置しやすいでしょう。ディアウォールとラブリコDIYのアイデア幅比較
では実際のDIYでどのようにディアウォールとラブリコを活用しているのか、実際のdiy例を見ていきましょう。>>忙しい人の救世主!便利すぎる無印良品の収納グッズをネットストアで見てみるディアウォールのDIY実例
ではまずディアウォールから見ていきます。リビング収納棚
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/gallery/
ハンガーラック・洋服収納
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/gallery/
本棚
出典:https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/gallery/
ラブリコのDIY実例
次にラブリコのDIY例を見ていきましょう。リビング収納棚
出典:http://www.heianshindo.co.jp/labrico/gallery/
シューズラック
出典:http://www.heianshindo.co.jp/labrico/gallery/
キッチンラック
キッチンに棚を設置すれば、あこがれのカフェ風に早変わり。ラブリコのパーツ、棚受けダブルを使えば支柱でしっかり支えながら両側に棚が作れます。DIYで作った棚に、キッチングッズをおしゃれに収納できます。まとめ
いかがでしかた?一見にたようなディアウォールとラブリコですが、色やパーツのバリエーション、設置の仕方で色々な違いがあります。使い方や見た目の好みによって、どちらがいいかはご自身で選んでみてください。賃貸物件の不満を解消してくれる、うれしいアイテムであるディアウォール・ラブリコ、あきらめていたパーテーションや収納棚の設置ももう夢ではありませんよ。>>忙しい人の救世主!便利すぎる無印良品の収納グッズをネットストアで見てみるアイキャッチ出典:http://www.diy-tool.com/wp/diyblog/tools/tools0248/
マンションジャーナル編集部
中古マンション売買アプリ「カウル」を提供する「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。