洗えば洗うほどフカフカに!?「育てるタオル」を知らないと絶対損!

2017.12.20
洗えば洗うほどフカフカに!?「育てるタオル」を知らないと絶対損!
ゴワゴワして、吸水性も低い、数年前に買ったタオル。そろそろ替え時ではありませんか?しかし、また洗濯を繰り返したら、ヨレヨレに戻ってしまう心配がありますよね。そんなあなたに、洗えば洗うほどふっくらと、変化していくタオルをご紹介いたします。皆さんは「育てるタオル」という商品をご存知でしょうか?今回は洗濯回数を重ねるほど、吸水性、速乾性が増す不思議なタオルをご紹介いたします。

英瑞が作る「育てるタオル」とは?

英瑞が作る「育てるタオル」とは?出典:http://sodaterutowel.com/products株式会社英瑞は、「どこか懐かしい未来の定番」と認知されるタオルを人々に届けることを目的とする組織で、主に「育てるタオル」を製造しています。50年以上に渡り、国内、中国、台湾、アメリカ、ヨーロッパ、南米などの地域に対して商品展開を行ってきました。「育てるタオル」とは、肌触り、吸水性、速乾性、軽量感を兼ね備えたタオルです。通常タオルは洗濯を繰り返すことにより、ゴワゴワで薄くなってしまいます。しかし、このタオルは洗えば洗うほどふんわりし、吸水性と速乾性が増していきます。これを可能にするのが、「スポンジーコットン100」と呼ばれる綿糸です。通常のタオルが一方向に捻られて作られるところを、「スポンジーコットン100」では一度捻った後に、逆方向にねじり直す手間を加えています。この工程を加えることにより、空気の層が厚くなります。育てるタオルには、
  • classic
  • feel
  • Yellow Ribbon
の3種類があるので、それぞれご紹介いたします。

classic

こちらは元祖育てるタオルのシリーズとなっています。部屋のインテリアと合うように、落ち着いた色味での展開となってます。タオルで拭く意識は必要なく、タオルを羽織る感覚で肌に付いた水滴を取ることができます。

【育てるタオル】classic バスタオル

【育てるタオル】classic バスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/classic【育てるタオル】classic バスタオルサイズは60cm x 120cmで、お値段は4,500円(税抜)です。

【育てるタオル】classic フェイスタオル

【育てるタオル】classic フェイスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/classic【育てるタオル】classic フェイスタオルサイズは34cm x 85cmで、お値段は1,800円(税抜)です。

【育てるタオル】classic ハンドタオル

【育てるタオル】classic ハンドタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/classic【育てるタオル】classic ハンドタオルサイズは34cm x 34cmで、お値段は1,000円(税抜)です。

【育てるタオル】classic ハンカチタオル

【育てるタオル】classic ハンカチタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/classic【育てるタオル】classic ハンカチタオルサイズは25cm x 25cmで、お値段は800円(税抜)です。

feel

こちらのfeelという商品は、育てるタオルをギフトとしてパッケージしたものです。チャコール、ミスト、モス、ロータスと優しい4色展開となっています。日頃感謝している方への贈り物として最適な商品となっています。

【育てるタオル】feel バスタオル

【育てるタオル】feel バスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/feel【育てるタオル】feel バスタオルお値段は1枚4,800円(税抜)です。

【育てるタオル】feel フェイスタオル

【育てるタオル】feel フェイスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/feel【育てるタオル】feel フェイスタオルお値段は1枚2,200円(税抜)です。

【育てるタオル】feel プチフェイスタオル

【育てるタオル】feel プチフェイスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/feel【育てるタオル】feel プチフェイスタオルお値段は1枚1,500円(税抜)です。(2017年11月28日17:00の時点でロータスは売り切れてしまっています。)

【育てるタオル】アルマディフューザー

【育てるタオル】アルマディフューザー出典:http://sodaterutowel.com/products/feel【育てるタオル】アルマディフューザーお値段は3,500円(税抜)です。

【育てるタオル】リネンミスト

【育てるタオル】リネンミスト出典:http://sodaterutowel.com/products/feel【育てるタオル】リネンミストお値段は1本2,000円(税抜)です。

Yellow Ribbon

こちらは通常の育てるタオルの品質に、よりふっくらとした厚さを加えたシリーズとなっています。ホテルのようなリッチなタオルをお求めの方には最高のタオルです。また、黄色いロゴマークが可愛いアクセントとなっています。

【育てるタオル】Yellow Ribbon グランタオル

【育てるタオル】Yellow Ribbon グランタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/yellowribbon【育てるタオル】Yellow Ribbon グランタオルサイズは70cm x 140cmで、お値段は5,500円(税抜)です。

【育てるタオル】Yellow Ribbon ミディタオル

【育てるタオル】Yellow Ribbon ミディタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/yellowribbon【育てるタオル】Yellow Ribbon ミディタオルサイズは34cm x 95cmで、お値段は2,000円(税抜)です。

【育てるタオル】Yellow Ribbon プチフェイスタオル

【育てるタオル】Yellow Ribbon プチフェイスタオル出典:http://sodaterutowel.com/products/yellowribbon【育てるタオル】Yellow Ribbon プチフェイスタオルサイズは20cm x 40cmで、お値段は1,000円(税抜)です。

「育てるタオル」の取り扱い注意点

よりタオルを良い状態へと育てるために、5つのアドバイスをさせていただきます。
  1. 洗濯機の容量に余裕を持った状態で、水をたっぷり使って選択をする。
  2. 柔軟剤は使わない。
  3. 繊維が硬くなってしまうため、風通しがよい日陰で干す。
  4. ドラム式洗濯機の場合、ネットに入れ、糸引きや糸切れを防ぐ。
  5. 糸引きや糸切れに対しては、ハサミでカットする。

まとめ

タオルは毎日使う、生活必需品です。自分のご褒美に、大切な人に感謝の気持ちを込めて、「育てるタオル」を渡してみるのも良いかもしれません。これら商品の他にも、ふわふわな素材を維持しながら、より軽く、薄くなったスポーツ用のタオルも製造しているので、こちらもおすすめです。
株式会社Housmart
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部

中古マンション売買アプリ「カウル」を提供する「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。