【徹底解説】なぜ東京タイムズタワーの資産価値は高いのか?

2017.06.03
【徹底解説】なぜ東京タイムズタワーの資産価値は高いのか?

東京タイムズタワーのメリット

  • 秋葉原駅と末広町駅まで徒歩5分以内
  • オフィス側にあるため、秋葉原のど真ん中でも静か
  • スーパー、日用雑貨店の大手が複数あり買い物も便利

東京タイムズタワーのデメリット

  • オフィス街と電気街のため、緑を感じるスペースが周辺にほとんどない
秋葉原駅から徒歩5分。古くは電気街だった頃から街並みは大きく変わり、新しい大型のオフィスビルや商業施設が立ち並びます。今も街のいたるところで再開発が行われており、新しい商業施設やオフィスビル、高層マンションの建設など魅力ある街へと進化を続けています。今回は、そんな進化を続ける秋葉原のランドマークといえる中古マンション、東京タイムズタワーの魅力を多方面からご紹介します。

東京タイムズタワーの基本情報

  • 住所:東京都千代田区外神田4丁目14-2
  • 東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩3分
  • JR山手線 秋葉原駅 徒歩6分
  • JR中央・総武線 秋葉原駅 徒歩7分
  • JR京浜東北線 秋葉原駅 徒歩7分
  • 築年数:20049
  • つくばエクスプレス 秋葉原駅 徒歩7分
  • 千代田区立昌平小学校 徒歩4分(320m)
  • 千代田区立神田一橋中学校 徒歩25分(2000m)
  • 千代田区立麹町中学校 徒歩59分(4720m)
  • 総戸数:全319
  • 規模:最上階地上40階、地下1
  • 敷地面積: 3,045.73
  • 構造:制振構造・鉄筋コンクリート

東京タイムズタワーの資産価値は?

東京タイムズタワーは、街のブランド力と将来性、マンションのブランド力と立地条件という4つの側面からみて、高い資産性が期待できると考えられます。各要素について、順番にみていきたいと思います。

街のブランド力

住宅地としての印象が薄い秋葉原エリアですが、「住みたい街」として安定した人気を保っています。一昔前の秋葉原は、CMの影響もあって電気街というイメージが強くありましたが、現在は周辺地域で数多の再開発が行われ、利便性の高い街に生まれ変わっています。落ち着いた住環境というよりも利便性に特化して成長してきた街ですので、通勤の利便性などを優先する方におすすめできる街です。アニメなど二次元の文化の発信地という特質性もあり、街のブランド力は非常に高いと言えます。

街の将来性

多数の鉄道路線が使えて利便性の高い秋葉原では、オフィスの需要が高まっています。2019年には2つの再開発によって高層ビルが竣工しました。1つ目は、住友不動産秋葉原ファーストビルです。秋葉原駅の西側約200mの位置にあり、高さ125m、23階建となるオフィスビルで、2019年10月に竣工しました。2つ目は、2019年8月に竣工した住友不動産秋葉原駅前ビル。こちらは秋葉原駅の北東側に位置しており、高さ119m、21階建てのオフィスビルです。オフィスが増えれば、この街で働く人口が増え、通勤距離などを考慮してこの街の近くに住みたいという需要も増えていきます。職場が人を呼び、その需要によって街の開発が進んでいくサイクルができていますので、街の将来性はとても明るいエリアです。

マンションのブランド力

東京タイムズタワー_敷地内東京タイムズタワーは、分譲・施工ともに鹿島建設が担いました。鹿島建設は、スーパーゼネコンの1社に数えられる日本を代表する建設会社です。ダムや道路など公共インフラの工事を担うことも多く、商業施設や公共施設の施工実績も豊富、マンションも多く手掛けています。 鹿島建設が売主と聞いて少し意外性を感じるかもしれませんが、虎ノ門タワーズレジデンスなど都心部のタワーマンションの売主として参画していることも多く、企業規模などを含めて安心感とブランド力は高いでしょう。

マンションの立地条件

秋葉原駅から北へ向かい、末広町との間に立地しています。大規模タワーマンションですので、周囲に密接している建物はありませんが、駅前の商業地域に位置しているため、低層階における眺望は期待できないでしょう。南側には秋葉原文化の発信基地として開発された秋葉原クロスフィールドがあり、22階建ての建物が建っています。また、東側にはJRが通過している他、神田消防署があります。電車の通過音や救急車・消防車の発着時のサイレンなどが懸念材料としてありますので、実際に購入を検討するときには周囲の音をしっかりと確認する必要があります。秋葉原の繁華街に近いエリアに佇む高級タワーマンションですので、賃貸運用の面を考えても高い資産性が期待できる立地条件です。

東京タイムズタワーの利便性

交通利便性

東京タイムズタワーは都内の主要ターミナル駅である秋葉原駅と、ペデストリアンデッキで直結しています。さらに、周辺の東京メトロ末広町駅やJR御徒町の方面まで徒歩圏内で行けるとあり、交通利便性は都内の有名マンションの中でも群を抜いています。秋葉原駅から利用できるJR山手線、京浜東北線、総武線、東京メトロ日比谷線の4路線に加え、末広町駅から東京メトロ銀座線が利用可能。計5路線の鉄道を利用することができます。最寄り駅である「秋葉原」から各主要駅への目安所要時間はこの通り。
  • 大手町駅:13分
  • 新宿駅:25分
  • 渋谷駅:19分
  • 品川駅:13分
  • 六本木駅:31分
交通利便性が非常に高く、このマンションに住めば、日々の通勤通学や休日におでかけに負担を感じることはぐっと減るでしょう。

生活利便性

  • アトレ秋葉原…徒歩8分(約600m)
  • AKIBAICHI…徒歩2分(約100m)
  • ヨドバシカメラ…徒歩10分(約800m)
  • ビックカメラAIKBA…徒歩7分(約550m)
  • 秋葉原UDX郵便局…徒歩5分(約400m)
  • 三井記念病院…徒歩約10分(800m)
秋葉原の駅前には、スーパーがいくつもありますし、駅前にアトレやヨドバシカメラなど多くの商業施設が営業していますので、日常生活にとても便利です。オフィス街のため飲食店も多く、駅前を散策して好みの店を探す楽しみのある街です。アニメなどを含め、ジャパンカルチャーを体現する個性的なショップが多いので、休日に散策してみるのも良いでしょう。

東京タイムズタワーの住環境

自然環境

秋葉原駅前の繁華街の近くに立地しており、自然を感じられるスポットは周囲に少ない住環境です。東京タイムズタワーから東へ向かい、三井記念病院の南側に和泉公園があります。広場や遊具のある中規模公園ですので、ご家族でピクニックなどは難しいものの、小さなお子様が遊んだりする公園に適しています。大きな公園としては、上野駅の上野公園が一番身近にある公園です。

教育環境

小中学校

  • 千代田区立昌平小学校 徒歩4分(約300m)
  • 千代田区立神田一橋中学校 徒歩27分(約2100m)
小学校は、すぐ近くにあります。通学距離は短いものの、周辺は繁華街ですので、安全面で注意が必要です。中学校について、千代田区では選択制が採用されています。どの中学校も選べますが、千代田区の端に位置しているため、どの中学校も距離があります。交通利便性の高い立地ですので、私学への通学を積極的に考えた方が良い地域です。

保育園・幼稚園

  • 保育室愛の園 徒歩5分(約400m)
  • 台東保育園 徒歩3分(約240m)
東京タイムズタワーがある千代田区では、過去10年で7回待機児童ゼロを達成しており、比較的保育施設の整備が進んでいます。一方、秋葉原周辺は、住宅が少ないためか保育施設もそこまで整備が進んでおらず、グーグルマップで調べても数園しか見つかりません。また、千代田区と台東区、中央区などの行政の境目に位置しているため、認可保育園への入園が難しい場合があります。保育施設の利用を予定している場合には、事前に行政機関などへ相談しておきましょう。

治安

警視庁公表データによると、東京タイムズタワーが位置する千代田区外神田4丁目周辺における2019年の1年間に発生した犯罪件数は68~155件であり、5段階の中で真ん中の区分に該当しています。秋葉原の駅に近づくと区分がもう1つ上に上がり、156~413件になります。再開発が進み、オフィス街として成長を続けていますが、犯罪発生率が他の街よりも少し高めです。事件事故には巻き込まれないように注意しましょう。
参考:犯罪情報マップ http://www2.wagmap.jp/jouhomap/Map

交通事故件数

警視庁公表の交通事故マップ調べでは、東京タイムズタワーが位置する千代田区外神田4丁目周辺における2018年度交通事故発生件数が90〜104件ほどと報告されています。秋葉原駅前よりも末広町駅に近くなるほど交通事故の発生が多くなる傾向が示されています。再開発によって、歩道などの整備が進んでいますが、まだまだ路地には死角も多く、商業施設へのトラックなども多いエリアですので、交通ルールをしっかりと守り安全を意識しましょう。
参考:交通事故発生マップ https://www2.wagmap.jp/jikomap/Map

ハザードマップ

千代田区洪水ハザードマップによると、東京タイムズタワーの周辺は、最大規模の降雨(時間最大雨量153mm・総雨量690mm)が発生した場合に荒川の堤防が決壊して1.0~3.0mの浸水が想定されるエリアに該当しています。また、同じく神田川の排水能力を超えた場合には、0.5~1.0mの浸水が想定されています。住戸内まで浸水する可能性は極めて低いですが、共用部の機器が浸水してしまうと、エレベーターの機能不全や電気系統の不具合などマンションとして機能不全に陥る可能性がありますので、購入検討時には防災対策の有無を確認するようにしましょう。
参考:千代田区洪水ハザードマップ https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/hazardmap/map.html

東京タイムズタワーの共用施設・設備グレード

東京タイムズタワーの共用施設・設備は、都内の高級マンションの中では標準装備という印象です。
  • フロントサービス
  • スカイラウンジ
  • フィットネスルーム
  • カンファレンスルーム
  • ゲストルーム
フィットネスルームは高級マンションにあるグレードの中でもかなり本格的な施設となっており住民からの評価は高いようです。東京タイムズタワーのフィットネスルームマンション全体は人や車が多く行き交う中央通から山手線側に入った通り沿いにあります。秋葉原UDXの北側に位置するマンションです。広く確保された歩道に沿ってマンションを取り囲むように植栽がなされています。マンション1階にはSUBWAYがあります。

エントランスとロビー

東京タイムズタワーのメインエントランス東京タイムズタワーのロビー住まう方にも訪れる方にも、心地良い時を過ごす象徴となるのが 1階のエントランスホールです。2階まで吹き抜けたのびやかな空間。 そして、天井まで大きく開かれた窓からは光が差してきます。窓の外には、行き交う人たちと植栽が見え、ロビーだけは別空間のような雰囲気を感じます。

エントランスホールから 階段で結ばれた2階にスカイロビーを設けています。

東京タイムズタワーの2階デッキ

ここは訪ねてこられるお客様と語らう団らんのスペース。駅の方角へ向かうのに便利なペデストリアンデッキへアクセスできるように設計されています。

東京タイムズタワーの駅直結ペデストリアンデッキ

また1階ではコンシェルジュによるサービスを受けられます。メッセージのお預りやコピー・FAXなどのフロントサービスをはじめ、タクシー・ハイヤーの手配、ゴミ収集サービスなど、充実のライフサービスを提供しています。

東京タイムズタワーのコンシェルジュカウンター

13階にはフィットネススクエアを設けています。エクササイズとエアロバイクをはじめ各種マシン、さらに、マッサージチェアもセッティング。都心でアクティブに暮らす人々をサポートしてくれます。

31階にはゲストルームが2部屋とスカイラウンジがあります。窓からは東京の街並みが眺められます。スカイラウンジは貸切も可能。眺望を楽しみながらのパーティは格別でしょう。

東京タイムズタワーのスカイラウンジ

東京タイムズタワーのスカイラウンジ

 

駐車場

大型

  • 月額:40,000円(税別)
  • 全長:5300mm
  • 全幅:2050mm
  • 全高:1550mm

中型

  • 月額:29,000円(税別)
  • 全長:5000mm
  • 全幅:1900mm
  • 全高:1550mm

まとめ

東京タイムズタワー、いかがでしたでしょうか。駅周辺には電気街の頃の名残で古い建物も少なくありませんが、これらの建物が再開発で生まれ変わる中で新たな商業施設などが立ち、さらに街が整備されていくと考えられます。今以上に便利で快適な生活を送ることができる可能性も大きいでしょう。長く暮らしていくにも楽しみ続けられる期待のエリア、そしてそんな駅前の一等地に位置する東京タイムズタワー。千代田区や秋葉原エリア、そして圧倒的な交通アクセスのよさを求めている方は、ぜひ一度検討してみる価値があるマンションです。【おすすめ記事】プロが教える中古マンション値引き交渉成功の鍵とは?交渉セリフまで徹底解説
株式会社Housmart
株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部

「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。