【徹底解説】なぜエアライズタワーの資産価値は高いのか?
2018.05.20
エアライズタワーのメリット
- エアライズタワーの地下通路は東池袋駅直結!
- 駅だけでなく、区役所やスーパー・サンシャインシティまでも地下通路でつながっている!
- 全部屋南西向きなので、冬は暖房要らずの室内の温かさ!
エアライズタワーのデメリット
- 外廊下
エアライズタワーの基本情報
- ㎡単価:81万円 〜 145万円
- 住所:東京都豊島区東池袋4丁目5-1
- 小学校区:豊島区立南池袋小学校 徒歩7分(560m)
- 中学校区:豊島区立千登世橋中学校 徒歩18分(1440m)
- 間取り:1LDK / 2LDK / 3LDK / 23LDK / 4LDK
- 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
- 都電荒川線 東池袋四丁目駅 徒歩2分
- 都電荒川線 都電雑司ヶ谷駅 徒歩4分
- 西武池袋線 池袋駅 徒歩11分
- JR山手線 池袋駅 徒歩11分
- 階数:地上42階 地下3階
- 竣工年:2001年
- 戸数・規模:全558戸
エアライズタワーの資産価値は?
エアライズタワーは、街のブランド力と将来性、マンションのブランド力と立地条件という4つの側面からみて、高い資産性が期待できると考えられます。各要素について、順番にみていきたいと思います。街のブランド力
エアライズタワーが位置する東池袋駅は都内でも有数のターミナルである池袋駅の隣駅であり、池袋駅から徒歩圏内にあります。池袋駅前の商業施設を気軽に利用できる立地でありながら、周辺は落ち着いた環境が整っており、区役所などの行政施設も近いことから、住環境としての街のブランド力は非常に高いと言えるでしょう。街の将来性
東池袋駅周辺は、特定都市再生緊急整備地に指定されており、国の重点エリアとして、豊島区新庁舎など様々な開発が進む「池袋副都心」の東側エリアに位置します。2020年現在でも近隣で1500戸規模のタワーマンションの開発計画が進行しているなど、これからの街の発展が期待できるエリアです。マンションのブランド力
エアライズタワーの施工会社は大成建設です。スカイツリータウンやホテルオークラ東京、横浜のランドマークタワーやベイブリッジなどを手がけている、スーパーゼネコンの一つです。大成建設は商業施設や公共施設の他にも、数多くのタワーマンションを手がけていますので、住む人にとっての安心材料の一つになるでしょう。デベロッパーは池袋4丁目市街地再開発組合です。池袋4丁目市街地再開発組合とは、住友商事、東京建物、伊藤忠都市開発の3社が再開発を目的に組成した事業体です。デベロッパーとしての実績は最大手の三井不動産や三菱地所に比べると若干劣る印象もあるかもしれませんが、東京建物はブリリアというブランドマンションを手がけるデベロッパー。ブランド力は信頼をおけるといえるでしょう。マンションの立地条件
エアライズタワーは有楽町線東池袋駅直結のタワーマンションであり、これが大きな魅力の1つです。 この地下通路はサンシャインシティや豊島区役所にもアクセスできますし、10分ほど歩けば池袋駅前の繁華街にたどり着きますので、利便性の高い立地条件といえます。また、南東・南西の角地に立地しており、前面に首都高のスペースが空いています。低層階では多少音が気になるかもしれませんが、マンション全体として将来的に各戸の陽当たりに大きな影響が及びにくいという点が魅力的です。池袋駅のほうに行くと南池袋公園という中型規模の公園があり、反対方向には雑司ヶ谷霊園や護国寺と、面積の広い緑地もあります。落ち着いた暮らしが得られる立地です。エアライズタワーの利便性
交通利便性
東池袋駅- 大手町駅:22分
- 新宿駅:26分
- 渋谷駅:26分
- 品川駅:35分
- 六本木駅:34分
成田・羽田空港行きのリムジンバス
また、エアライズタワーに隣接しているプリンスホテルからは、成田・羽田空港行きのリムジンバスが発着しています。国内外へ旅行へ行かれる際も、人ごみの中を大荷物を持って空港に向かわずに済むのは嬉しいですね。生活利便性
エアライズタワーの地下通路出口を出るとすぐに、レストランやスーパー・店が多数軒を連ねています。池袋駅前まで足を運べば、百貨店や大型家電量販店なども揃っているので、日常的な買い出しから休日のショッピングまで、お買い物で困ることはないでしょう。また、お店環境が抜群であると同時に、区役所や病院へのアクセスもとても恵まれている立地です。特に小さいお子様の急な発熱などのときに、濡れずにいけるサンシャイン60のクリニックフロアの存在は、親御さんにとってとても助かることでしょう。エアライズタワー地下直結の施設
地下通路- 東池袋駅
- 各路線の池袋駅
- 都電荒川線の東池袋4丁目駅
- 池袋西口の芸術劇場
- サンシャインシティ
- 東急ハンズ
- 豊島区役所
- 地下スーパー
- 地下通路の各ショップやレストラン
- 東急ハンズ
大型商業施設・コンビニ・スーパー等
- スーパーマルエツプチ:地下
- ココカラファイン(ドラッグストア):地下
- ダイソー:地下
- クリーニング屋:地下
- 西友:徒歩2分
- 成城石井:徒歩3分
- セブンイレブン:徒歩1分
- ファミリーマート:徒歩2分
- サンシャインシティ:徒歩3分
- 東急ハンズ:徒歩4分
病院
- 大沢眼科内科(サンシャイン60の7F)
- 杉田歯科医院(サンシャイン60の7F)
- 飛鳥歯科クリニック(サンシャイン60の7F)
- サン虎ノ門クリニック(サンシャイン60の7F)
- 池袋病院付属クリニック(サンシャイン60の7F)
- 林胃腸科外科クリニック(サンシャイン60の7F)
- サンフラワークリニック(徒歩2分)
公共施設
- 豊島区役所:徒歩2分
- 豊島区中央図書館:徒歩1分
- 東京消防庁豊島消防署:徒歩7分
- 池袋警察署:徒歩3分
エアライズタワーの住環境
自然環境
再開発エリアに位置していますので、大小の公園が適切に配置されています。徒歩3分の距離にある日出町公園は、木々の木漏れ日が程良く、小型の遊具が設置された公園ですので、小さなお子様を遊ばせるのに適しています。また、サンシャインシティの裏側には東池袋中央公園があります。日出町公園よりも規模が大きいので、こちらはお散歩やジョギングに適しています。教育環境
- 豊島区立明有小学校:徒歩5分
- 豊島区立西巣鴨中学校:徒歩15分
治安
警視庁公表データによると、エアライズタワーが位置する豊島区東池袋4丁目周辺における2019年の1年間に発生した犯罪件数は26~67件であり、5段階の中で下から2番目の区分に該当しています。繁華街のある池袋駅から近いエリアながら、再開発区域内であることから犯罪件数が少なく、穏やかに過ごせる比較的治安の良い区域といえるでしょう。参考:犯罪情報マップ http://www2.wagmap.jp/jouhomap/Map
交通事故件数
警視庁公表の交通事故マップ調べでは、エアライズタワーが位置する豊島区東池袋4丁目周辺における2018年度交通事故発生件数が30〜45件ほどと報告されています。東池袋駅前の道路は池袋駅前まで続いているため、バスやタクシーなどが多く走行しています。歩道などはしっかりと整備されていますので、小さなお子様がいるご家庭は特に、日頃から交通ルールを守るなど落ち着いた行動で事故を避ける工夫を心がけましょう。参考:交通事故発生マップ https://www2.wagmap.jp/jikomap/Map
ハザードマップ
豊島区洪水ハザードマップによると、エアライズタワーの周辺は、0.1~0.5mまでの浸水エリアとなっています。これは最大規模の降雨(時間最大雨量153mm・総雨量690mm)が起こった場合、江東区内で予想される浸水状況(※)をシミュレーションしています。 (※既存下水施設の処理能力を大きく超える大雨が降ったことによって、雨水が排水しきれずに浸水するケース)浸水エリアの区分でも一番軽度な区分ですので、浸水被害は大きくないであろうと考えられることができます。エアライズタワーの共用施設・設備グレード
共用施設
- コンシェルジュサービス(1階エントランス)
- ビューラウンジ(26階)
- ゲストルーム(3階に2部屋)
- ゲストパーキン
- キッズルーム(3階)
- フィットネスジム(3階)
- シアタールーム(3階)
- エステルーム
- 浴場(26階)
-
- ビューラウンジに併設されていたリラクゼーションルームは一部自習室となりました。
- 3階のシアタールームは防音室に用途変更され、楽器の演奏の練習などで使用可能となっています。
ゲストルーム
エアライズタワーの嬉しい共有施設の一つとして、ゲストルームが挙げられます。予約制で利用することになり、1泊わずか3,000円。親戚など訪問者がある時も、ゲストルームに案内できます。ゲストルームの人気は住人の間でとても高く、常に予約いっぱいという不自由さもあります。利用がかぶると、抽選になることもあるようです。特に週末に予約が集中しやすいため、平日利用にスケジュールをずらすなどして対応するといいでしょう。エントランスロビー
エアライズタワーのエントランスを入ってすぐの広々としたロビーには、コンシェルジュが常備しています。そのすぐ隣には管理人室もあるため、困ったことがあったときに相談できる体制が整っています。コンシェルジュカウンターの前には「コミュニティボックス」というものが置かれていて、住民の要望を紙に書いて箱に入れることができます。常に住人のニーズに応えたいという管理体制が、コミュニティボックスの存在からもわかりますね。困ったことや、マンション内での要望があれば、紙に書いてここに入れるといいでしょう。2007年築ということもあり、外観に少し痛みや汚れがあるエアライズタワーですが、吹き抜けのエントランスホールはいつも清潔で新築のような鮮度を保っています。マンション専用の清掃員が、エントランスだけでなく教諭施設全てをくまなく綺麗にしているため、ゴミ捨て場でさえとても衛星度が高く保たれています!ちなみにゴミ置き場は各フロアにあり、24時間いつでもゴミ出しすることができて便利です。26階のビューラウンジと大浴場
26階にあるビューラウンジは、キッチンも設置されており、パーティーなどのときに無料で利用することができます。26階という高層階なので、眺めもいいので人気です。世帯数が多いために利用者もそれなりに多いようなので、ビューラウンジを使いたいときは混み合っていない時間帯や時期を選ぶなどの工夫が必要かもしれませんね。また、ビューラウンジの階には大浴場もあり、コンシェルジュのいる20時までに予約を取れば、使用することができます。ヒノキ風呂とジャグジー・岩風呂の3つの種類があり、普段とはちがった気分でバスタイムをすごすことができて人気です。もちろん、ビューラウンジの隣だけあってお風呂からの眺めも最高。また、同じフロアにはリラクゼーションルームやシネマルームもあり、防音設備の整った部屋ではカラオケを楽しむこともできます。3階のキッズルームとフィットネスルーム
3階には無料で使うことのできるキッズルームとフィットネスルームがあります。雨の日で出かけられないときにも、子供も大人もマンション内で運動できる場所があるのは嬉しいですね。住人同士のコミュニケーション
エアライズタワー内で、年に一度餅つき大会があります。参加は自由ですが、子供連れファミリーなどは多く参加しており、普段はすれ違うだけの他の住人を知るためのいい機会として利用されています。正月の日の出を見るイベントが屋上で催されることもあり、この機にコミュニケーションの和を広げる住人もいるようです。都会のタワーマンションというと、住人同士のコミュニケーションが薄い印象もありますが、こうして住人同士が知り合える機会を、マンションの管理側が用意してくれるのは珍しいですよね。駐車場と駐輪場について
駐車場は地下にあり、月額38,000円から利用可能です。サイズ制限は、このようになっています。- 全長:5,300mm
- 全幅:1,900mm
- 全高:2,050mm
- 重量:2,300kg
共用部・専有部設備
各部屋の設備グレードは、申し分ないと住民たちからも好評です。最も嬉しい設備として、キッチンの生ゴミディスポーザーを挙げる人が、多いようです。生ゴミ処理を自宅ででき、エコに貢献できるという2重の嬉しさは、今後タワー型マンションだけでなく、各一般家庭にも普及して欲しいものです。室内のビルトインエアコンも、壁や天井から突き出たエアコンの存在感を感じずにすむため、好評です。室内の収容力が十分にある上に、収容物が生活空間に突出しない配慮がされている間取りとなっています。- 外廊下
- 生ゴミディスポーザー
- Siセンサーコンロ
- ビルトイン浄水器
- シングルレバー混合水栓
- ステンレスパネル&レンジフード
- 天然石カウンタートップ
- ドイツジマーテック製システムキッチン
ゴミ捨て場
エアライズタワーには24時間ゴミ捨て可能のゴミ捨て場が、各フロアに設置されています。居室内にゴミをためておく必要もなく、毎日のごみ捨てで室内も清潔に保つことができますね。その上ゴミ捨ては付近も、マンション内の清掃作業員が常に綺麗に掃除してくれているため、嫌なにおいを発することもなく、綺麗に保たれています。正月でもゴールデンウィークでも清掃員が常に館内を掃除しているというのは、驚きです。外廊下
タワーマンションにはよく内廊下が完備されていますが、エアライズタワーはデザイン上の理由からか、外廊下になっています。外廊下の場合は雨風によるチリやホコリによる、築年数分の廊下の劣化はそれなりに見受けられます。高速道路が近いために、外廊下を歩くと、車の騒音もよく聞こえてくるでしょう。騒音に関しては、家の中に入って窓を閉めればほとんど悩まされることはありません。この外廊下は、「エアライズタワーの唯一の欠点」といわれるくらい、住人にも購入検討者にも悩ましいところです。反対に外廊下の大きな利点の一つは、内廊下に比べてランニングコストがかからないことです。エアライズタワーはその利便性ゆえに新築時に比べると、数百万・数千万円も価格が上昇していることで有名です。その人気の理由の一つに「管理費がものすごく安い」ということが挙げられますよね。その管理費の安い理由は、外廊下ゆえなのです。地下広場と地下通路への連絡口
エアライズタワーの地下1階には、池袋駅に直結している地下通路への連絡口があり、その付近はちょっとした広場になっています。この地下通路への出入り口は朝6:00に開くため、それ以前に出勤する人などは地上階から出入りしなくてはならないので、注意が必要です。地下通路に出ればすぐに、住人以外の一般の人がたくさん通行しているため、一気ににぎやかな空間に。そのため地下通路の喧騒は気になるかもしれませんが、その分治安面での安心感があります。エレベーターの台数は少なくないか
エアライズタワーのエレベーターは6基。500戸以上の大型タワーマンションなので、エレベーター10基はあってもいいんじゃないかとも言われますが、6基という数字は妥当なのか?と不安に思われる方もいるでしょう。エアライズタワーのエレベーターは、低層階と中層階で3基ずつに別れています。上層階へ行くために乗り換えの必要があるのは効率が悪く感じますが、そもそもエレベーターの速度自体とても早いので、あまり気になることではなさそうです。気になるのは朝の通勤・通学時だけだと思うので、急ぐときは早めに家を出るなどの工夫をするといいでしょう。キッチンの仕様
キッチンは評判の高いドイツ製。ジマーテックの高品質性能は世界的にも有名で、高級タワーマンションによく選ばれるキッチンブランドの一つです。汚れにくいステンレスをガスコンロ周りに配置したことで、お掃除の手間が省かれます。また、落ち着きのある天然石のカウンターで、主婦の方も落ち着いた気持ちでキッチンに立つことができるでしょう。もちろん家全体の収容力の大きさは、キッチンも例外ではありません。お皿や鍋類・調味料の収納が標準仕様で完備されているため、新たに家具を買いなおす必要もありません。収容量に関しては部屋ごとに差があるため、入居前に確認を怠らないようにしましょう。一番の大好評はやはり生ゴミディスポーザー。普通の一般家庭ではなかなか設置されませんが、一度使い始めると「これなしではいられない!」と言われるほどの快適さを実現してくれます。調理の際の生ゴミを全て、家庭内で処理できます。エコにも貢献できる点もうれしいところ。室内装備
- バリアフリー
- 床暖房
- ビルトインエアコン
- ペアガラス
- 24時間換気システム
- ウォークインクローゼット
バスルーム・洗面所
- リネン庫
- タンクレストイレ
- 便座オート開閉機能付き
- オートバスシステム
- 浴室暖房換気乾燥機
- サーモスタット付き混合水栓
- スライドバー付きシャワーフック
- ポップアップ排水栓
- カラリ床
防音性能
エアライズタワーのすぐ横には高速道路があります。そのため、高速道路からの交通音がうるさいのでは?と不安になる方も多いでしょう。確かに階数によっては、窓を開けていると高速道路の音が気になります。また、家に帰るまでの外廊下も、高速道路の騒音や黒ずみなどの影響を受けています。部屋の中に高速道路の音が入ってくる場合は、窓を2重サッシにすることで解消することができます。通常ならば、家の中で窓を閉めると、高速道路の音は全く気にならなくなる防音性能があるので、2重サッシは絶対ではありません。外からの騒音もシャットアウトできる防音性に加え、隣の部屋の音もほとんど聞こえないと評判です。隣の部屋に赤ちゃんがいるという場合でも、赤ちゃんの存在を忘れるくらいの防音性。ご近所の騒音トラブルもなさそうですね。日照環境
エアライズタワーはほとんど全部屋が南西・南東向きの部屋なので、室内の日照や通風環境がとてもいいと評判です。日照環境がいいということは、夏はとても暑いということ…直射日光が部屋に入らないようカーテンを暑くするなどの工夫が必要ですね。期待できるのは冬の暖かさです!日中は床暖房をほとんどつけずに過ごしても、太陽光だけで十分な温かさがあるお部屋もあるくらい。省エネ面でも嬉しい効果ですよね。エアライズタワーのデザイン
エアライズタワーの外観はシンプルモダン。白とグレーの飽きの来ない外観カラーは、シンプルで評判もいいと言われています。地区年数による外観の劣化はそれなりにすすんでいますが、それも見越してのシンプルな外観ゆえに、変化を感じさせないという利点もあります。吹き抜けのエントランスホールの作りは高級感と開放感があり好評です。エントランスにはソファーが配置されており、季節ごとにクリスマスツリーやイルミネーションなどが飾られていて、住民の心を和ませてくれます。入ってすぐのエントランスの高級感のあるデザインは、来客者から賞賛の声を受けることができるでしょう。エアライズタワーのセキュリティー
- オートロック
- 防犯カメラ
- 24時間有人管理
- ダブルロック
- 24時間セキュリティシステム
- ディンプルキー
まとめ
東池袋駅と一体型のタワーマンション、エアライズタワーの魅力について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?駅直結という以外にも多くの魅力をもつマンションであることがお分かりいただけたかと思います。豊島区や池袋周辺で物件をお探しの方、駅直結マンションでお探しの方はぜひ一度、現地に足を運んで検討してみてくださいね。【おすすめ記事】プロが教える中古マンション値引き交渉成功の鍵とは?交渉セリフまで徹底解説株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部
マンションジャーナル編集部
「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。