歴史と哲学の街、白山の魅力
2015.05.27
文京区の人気エリア、「白山」をご存知でしょうか?
文京区の中でも特に人気の高い居住エリア。
多くの教育機関があり、学生街としても賑わっています。
監修者:針山昌幸
名前の由来
948年に石川県白山市の「白山比め神社」から分祀した「白山神社」から来たもの。 昔は神社が地名の由来になることも多かったようです。 白山神社教育機関の密集地帯
白山と言えば、非常に有名な哲学者の井上円了が1928年に創設した「東洋大学」が有名。 東洋大学では、他大学が夜間学部を閉鎖するなか、積極的に夜間を推し進めているため、都営三田線の白山駅は常に学生で賑わっています。また、東洋大学を始め、東洋大学京北中学・高等学校、京北学園白山高等学校、京華中学校・高等学校、京華女子中学校・高等学校 京華商業高等学校、駒込中学校・高等学校、東京都立向丘高等学校、郁文館中学校・高等学校、郁文館グローバル高等学校、日本医科大学、文京学院大学、文京女子短期大学、少し離れて東京大学、御茶ノ水女子大など教育機関が密集する学びの地でもあります。 教育機関が密集する文京区都内でも文京区の私立中学校への進学率は千代田区に次ぐ第二位の38%をほこり、教育への力の入れようが伺えます。 東京大学京北中学校・高等学校交通事情
白山には都営三田線が通っています。日中は大学生と高校生でいっぱいです。 白山駅前なんと、白山が属する文京区は東京で唯一「JR線」がまったく通っていない区です。 ですので、丸ノ内線、南北線、千代田線、三田線、有楽町線、大江戸線と地下鉄網が発達しています。 また、文京区は山手線の内側にすっぽりと収まる唯一の区でもあります。 文京区は山手線の内側にすっぽりと収まっています。印刷所が非常に多い
白山〜小石川方面に歩を進めると必ずと言っていいほど印刷所に出くわします。 これは、大手出版の「講談社」や、教科書などの学術出版を出している出版社が集中しているためです。坂が沢山!
地理的に見ると、白山周辺は武蔵野台地の裾野に位置しています。 文京区の地形そのため、高低差が激しく、非常に坂道が多いことが特長です。 坂道が多いということは行き来が大変な一方、地盤が強く、水はけが良いという特長を併せ持ちます。 坂道が多く、坂毎に名前の由来などが描いてある白山の歴史
江戸時代、白山は地名として存在していなかったようです。1889年には小石川区と駒込区の一部が東京市に再編成されました。1947年に文京区へ編入。1967年に住居表示の実施に伴い、白山1〜5丁目が誕生しました。もともとは百姓が多い地域でしたが、1657年の明暦の大火によって屋敷を失った大名や寺院が次々とこの高台に移住してきました。 明治に入ると、大きな屋敷跡の敷地は政府が買い取り、大学などの教育施設や兵器の製造工場へと利用を始めました。近代では、日本銀行を始め、多くの大手企業の社宅が立ち並び高級住宅街へと変貌を遂げます。 日本銀行の家族寮 区営白山団地緑の楽園小石川植物園
東京大学が管理する、植物学のための研究施設「小石川植物園」。日本の植物園の中でも最も古い歴史を持ちます。 植物園本館には植物標本約70万点、植物標本を合わせると全体で約170万点収蔵されています。 植物学関連図書約2万冊があり、内外からの多くの植物研究者に活用されているようです。 また、有料ですが一般にも解放されているため、天気の良い日は植物園を散歩することが出来ます。 圧倒的な緑のボリュームで都心にいることを完全に忘れてしまいますよ。 針葉樹林の林 森の池には鯉もいます 植物園の日本庭園。よく見ると亀が岩の上に。。。まとめ
知名度としてはマイナーな白山ですが、駒込、西方など高級住宅エリアも近い人気スポットです。 山手線内のまさに「都心」の生活もあなたの選択肢に追加してみませんか?株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部
マンションジャーナル編集部
「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。