広大な森を庭にする街、代々木に住まう
2015.05.11
代々木駅前には大手予備校の「代々木ゼミナール」や山野美容専門学校があり、お昼どきになれば学生で街がいっぱいになります。しかし駅から少し足を伸ばすと広大な森が広がり、落ち着いた住宅街が顔を見せます。
監修者:針山昌幸
代々木の交通
代々木駅はJR中央線、山手線、都営地下鉄大江戸線の3線が利用可能です。代々木四・五丁目周辺は小田急線の参宮橋駅、代々木八幡駅、千代田線の代々木公園駅を利用することが出来ます。>>>代々木駅周辺のマンション情報はこちら!代々木の中古マンションデータ
- 平均単価 70万円/㎡
- 平均価格 5,241万円
- 専有面積 74.8㎡
- 築年 33.9年
- 駅距離(徒歩)7分
- 平均年齢 43.7歳
- 平均世帯人員1.58人
- 平均年収 611万円 ※住宅データは直近1年間、70㎡代のもの
代々木のエリア紹介
代々木エリア・学校エリア
代々木駅前に広がるのは全国有数の予備校「代々木ゼミナール」。駅から少し歩くと山野美容専門学校があります。↑予備校とは思えないほどの高さを誇る代ゼミタワー
代々木エリア・住宅街エリア
山手通りと小田急線で囲まれた代々木四・五丁目は閑静な高級住宅街。高級マンションや邸宅が並びます。代々木エリア・森林エリア
代々木には明治神宮と代々木公園という都内最大級の森が広がっています。代々木に住んでいる人々
代々木に住んでいる人はハイソな不動産玄人と言えるかもしれません。青山や代々木上原など、誰が聞いても分かるような知名度はないものの、住環境としての完成度が非常に高い高級住宅街が広がります。都心に暮らしながら、静かな環境を味わいたい人にはピッタリな環境です。日本人の英知が詰まった森・明治神宮
日本一の初詣客数を誇る明治神宮は1920年の創建と、出来たのは意外と最近です。明治神宮は70万平方メートルという境内の広さを誇りますが、元々はほとんどが畑でした。それが全国から17万本もの樹木が集められ、青年団の勤労奉仕によって現在の森林が作られました。元々が畑ですので、荘厳な森林が育つよう計画的に植栽が進められました。現在の明治神宮があるのは、まさに日本人の英知の結晶によるものなのです。代々木公園は元々アメリカのものだった?
明治神宮と隣接する代々木公園。週末は多くの人で賑わいます。代々木公園は明治時代、陸軍省の練兵場でした。戦後、代々木公園はワシントンハイツと呼ばれるアメリカの宿舎に指定されます。↑住宅・学校・教会・劇場などが設けられていたワシントンハイツ (出典:土地空間情報ライブラリー)
代々木公園が現在の姿になるきっかけになったのが1964年の東京オリンピック。選手村として活用するため、日本に返還されました。東京オリンピック終了後、現在の代々木公園のように植林が進みました。森林を借景する代々木の高台
小田急線の参宮橋・代々木八幡と山手通りに囲まれた代々木四・五丁目は高台に位置する邸宅街。この街の利点は高台ゆえに、都内最大級の森林を誇る代々木公園の緑を借景することが出来る事です。代々木公園ではイベントが開催されることもよくありますが、原宿駅と反対側のこちらのエリアは大変静かなのが印象的です。意外とアクセスが良い代々木四・五丁目
JR代々木駅から歩くと代々木四・五丁目に行くまで、アップダウンの坂が続きますが意外とアクセスが良いのは知られていません。最寄り駅として小田急線の参宮橋、代々木八幡の他に千代田線の代々木公園駅を利用することが出来ます。北に少し歩けば京王線初台駅を利用することが出来ます。合わせて便利なのがバス便です。利用出来るバスは5系統。渋谷駅、新宿駅へも1本で行くことが出来ます。株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部
マンションジャーナル編集部
「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。