【御殿山小学校】学区域のおすすめ中古マンションをご紹介!
2019.07.29

監修者:針山昌幸

品川区立御殿山小学校は、タワーマンションが林立するJR山手線「大崎」駅を最寄り駅とする公立小学校です。児童数は583名(2019年)と中規模の小学校ですが、学力レベルが高く、品川区では人気の小学校です。この記事では、御殿山小学校学区域のおすすめ中古マンションをご紹介し、同時に、学区域の優れた中古マンションをさがすテクニックをお伝えします!
御殿山小学校の歴史
1928年(昭和3年)に開校した百年近い歴史のある小学校です。昭和14年にはプール竣工、昭和19年には学校給食をスタートさせるというように、他に先駆けて学校施設・活動の充実をはかってきました。昭和40〜50年代に体育館を落成する他、校舎の改修・増築、校庭の舗装などを行っています。平成12年には「ソニー子ども科学教育プログラム努力グループ」を受賞、同年開校75周年事業を行うと同時に記念壁画を完成しました。平成26年には新校舎を落成、子どもたちは新しいきれいな校舎で学んでいます。出典:https://school.cts.ne.jp/gotenyam/enkaku.html御殿山小学校の教育方針
教育目標は「やさしく」「かしこく」「たくましく」の三つです。地域に誇りを持ち、確かな判断力と人間性ゆたかな児童の育成を目標にしています。算数は二年生から習熟度別に指導を行い、また英語教育にも力を入れています。保護者が参加できる年間行事も充実しています。縦割り班によって子どもたちが考えたお店を出店する「御殿山まつり」を毎年開催し、多方面で活躍する保護者、地域の大人から話を聞く「ドリームジョブ」も行われています。また自然と触れ合う試みとして、各学級別に亀・金魚・メダカなどさまざまな生き物を育てています。出典:https://school.cts.ne.jp/gotenyam/gakkouannnai.html御殿山小学校区域のおすすめマンション
では、御殿山小学校学区域のおすすめマンションを二つご紹介しましょう。いずれも優れたマンションなので、マンション選びの際には参考にしてください。パークタワーグランスカイ

絶景のスカイジャグジー
パークタワーグランスカイは、三井不動産レジデンシャル(株)分譲、施工は鹿島・奥村建設企業体が担当したハイグレードなタワーマンションです。タワーマンションといえば東京湾岸に立地するものが多いですが、五反田、大崎駅からともに徒歩6分というパークタワーグランスカイは、内陸に立地する点でも人気を集めています。また非常に充実した共用施設を設置していることも注目ポイントです。ホテルライクなラウンジが、エントランスラウンジ・コーチエントランス・パークサイド・ウォーターフロントなど複数カ所設けられ、それぞれ上質な佇まいで居住者や訪れる人を迎えてくれます。さらに共用施設には、フィットネス、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、エグゼクティブルーム(書斎)、ジュエルビューサロン、和サロンなどがあります。そして屋上にはスカイラウンジが設けられ、スカイジャグジーを併設、都心の絶景を見下ろしながら贅沢な温浴のひとときが過ごせます。まさに館内施設だけで訪れた方をおもてなしできる、パークタワーグランスカイは、非常に贅沢なくつろぎの仕様を備えた高級タワーマンションです。パークシティ大崎ザ・タワー

ハイグレードなファミリー向けマンション
エントランスに入ると、近隣の目黒川の潤いを表現する4本の滝が流れる高級感たっぷりのラウンジが現れます。パークシティ大崎ザ・タワーは、子育てファミリーを意識して建てられたマンションなので、共用施設にも子ども関連のスペースが設けられています。クリエイティブキッズガーデンやキッズルーム、スタディルームなどがあり、そうした施設では子育てママ同士お知り合いになったり、情報交換ができるかもしれません。さらにマンションのあるエリアは、商業施設・オフィス・住宅が一体となり大規模複合再開発された地域であり、オーバルコート大崎やゲートシティ大崎といった複合施設のショップやレストランが利用しやすいのも大きなメリットです。マンションの屋上にはスカイビューパークとスカイビューグリーンが設けられ、スカイビューラウンジからみずみずしいグリーン越しに東京のパノラマを満喫できます。[buildingcard id = 9694]学区内の中古マンションを効率的に探す方法
お目当の学区内で中古マンションを探すとき、みなさんはどのようにお探しになりますか?通常ですと、区のHPを検索して学区の住所を調べ、それぞれを検索してポータルサイトを開いて。。。と、すごく面倒ですね。小学校単位で絞ってリアルタイムに売り出し中の物件を一覧で見ることはできないものでしょうか。そこでオススメするのが、カウルという中古マンションアプリの学区検索機能です!




株式会社Housmart
マンションジャーナル編集部
マンションジャーナル編集部
中古マンション売買アプリ「カウル」を提供する「Housmart(ハウスマート)」が、購入や売却に必要な基礎知識・ノウハウ、資産価値の高い中古マンションの物件情報詳細、ディベロッパーや街などの不動産情報をお届けします。